リゾートバイトにスナックの仕事はある?気になる働き方や特徴を解説


リゾキャバ派遣MOREスタッフ。
ときどきリゾキャバ嬢もしています。
リゾキャバの魅力やお役立ち情報をわかりやすく発信します。
働き方や求人の探し方が知りたい!
こんな疑問をお持ちの方のための記事です。
リゾートバイトに、スナックの仕事はあります。
リゾートバイトのスナックは、2週間から6ヶ月ほどの間働くのが一般的。
勤務時間は大体20時~深夜1時まで。
リゾバのスナックで働くのならば、自分にあった求人が探しやすい派遣会社に登録するといいですよ。
本文では、リゾートバイトのスナックの仕事内容やお給料、特徴について詳しく解説していきます。
Contents
リゾートバイトにスナックの仕事はある?
リゾートバイトに、スナックの仕事はあります。
なぜならリゾート地のスナックは、県外の女の子を雇うことが多いからです。
リゾート地は都市部に比べて人口が少ないという特徴があります。
なので、リゾート地内の女の子をスナックで雇ったとしても、お客さんの知り合いである確率が高くなってしまいますよね。
そこでお店は、お客さんが新鮮さを味わえるよう県外から女の子を雇うのです。
リゾートバイトのスナックの働き方と仕事内容
リゾートバイトのスナックの働き方と、仕事内容について解説していきますね。
働き方
リゾートバイトのスナックは、2週間から6ヶ月の間の勤務が多め。
働く時間は20時~深夜1時までのお店がほとんどです。
働く期間は自分で決めることができ、勤務時間は大体お店で決められています。
最短1週間程度のところもあれば、6ヶ月以上の長期間働けるスナックもあります。
スナックの勤務時間以外は、自由に過ごすことができますよ。
キャバクラではドレスを着ることが多いですが、スナックの服装はゆるめ。
とはいえ、さすがにスニーカーなどはNGのところが多いので、ヒールを用意しておくといいですよ。
寮は、個室や相部屋などお店によってさまざま。
事前に、お店や登録したリゾートバイトの派遣会社に確認しておくことが大切です。
リゾキャバの寮については、下記の記事で詳しくまとめているので是非読んでみてくださいね。
【リゾキャバ 寮費無料 記事リンク】
仕事内容
リゾートバイトのスナックの仕事内容は都市部のお店と同じで、お客さんの隣に座り、お酒を作って楽しく会話をすること。
働く場所に違いはあれど、スナックという仕事内容に違いはありません。
具体的なリゾートバイトのスナックの仕事内容は下記の通り。
- お酒を作る
- 会話で楽しんでもらう
- 軽食(おつまみなど)を提供する
- カラオケを歌う
カラオケを歌ったり、軽食を提供したりするのもスナックならではの仕事ですね。
キャバクラは、キャストとお客さんが1対1で楽しむシーンが多いですが、スナックではママを中心としてみんなで盛り上げます。
また、キャバクラにありがちな指名制やノルマがないのもスナックの特徴のひとつ。
その分、スナックではゆるく働くことができますよ。
リゾートバイトのスナックのお給料
リゾートバイトのスナックの時給は、1,200円~2,000円くらいとナイトワークとしては低め。
ノルマや営業は不要で常連のお客さんばかりの働きやすい環境ですし、ドレスやヘアセットなども必要ない…
というのが理由です。
働きやすさと時給を考えると、かなり割の良いバイトだと言えるでしょう。
リゾートバイトのスナックの時給は、一般のリゾバよりは高くて、リゾキャバよりは低め。
リゾートバイトのスナックの平均時給
…1,200円~2,000円
一般のリゾバの平均時給
…1,000円
リゾキャバの平均時給
…2,000円
リゾート地のレストランやホテルで働くリゾバより、リゾバのスナックで働いた方が高いお給料を貰えます。
また、お酒を飲んだ分だけ貰えるドリンクバックという手当がつくお店も多いです。
ドリンクバックは大体1杯100円から150円。
頑張り次第では、リゾキャバと同等かそれ以上に稼げる可能性もありますよ。
リゾートバイトのスナックの求人はどうやって探すの?
リゾートバイトのスナックの求人の探し方は、派遣会社に登録して応募するのがおすすめ。
リゾートバイトの派遣会社に登録すると、自分にあった求人を見つけやすいですよ。
リゾバのスナックの求人を探していると、
「寮は絶対個室がいいなぁ。」
「年齢が気になるから、年齢層が高めのお店で働きたい!」
など、さまざまな要望がでてきますよね。
リゾートバイトの派遣会社に登録すれば、自分に合った求人はどれか、スタッフに相談できます。
トラブルの際もスタッフが中間に入って、しっかりと対応してくれますよ。
リゾートバイトのスナックの求人を探しているのなら、ぜひリゾキャバ派遣MOREをご検討ください。
リゾートバイトのスナックの特徴
さいごに、リゾートバイトのスナックの特徴についてお話していきますね。
キャバクラよりアットホーム
リゾートバイトのスナックの特徴ひとつめは、キャバクラよりもアットホームということ。
リゾート地は住んでいる人数が都市部より少なく、お客さん同士も知り合いであることが多いからです。
常連のしつこい客に好かれてしまうと、ストーカー被害に遭うことも。
観光客の場合は2、3日滞在したら地元に帰ってくれますが、地元の客はずっと粘着してくるというケースもあります。
勘違いされないよう、過度なスキンシップや恋人気分にさせる色恋営業などは控えると安心です。
地元のお客さんに粘着されないよう気を付ければ、ママやお客さんと、アットホームな雰囲気で楽しく仕事ができますよ。
女の子の年齢層が幅広い
リゾートバイトのスナックの特徴ふたつめは、女の子の年齢層が幅広いこと。
なぜかというと、スナックに来るお客さんは、女性の年齢をそこまで重視していないから。
スナックに来るお客さんは若い女の子に出会いたいのではなく、女性の年齢関係なく楽しいお酒が飲みたいという人がほとんどなのです。
なので、スナックで働く女性の年齢層は20~40代と幅広くなっています。
20代の若い子とカラオケをする
落ち着いた40代の女性と話し込む
リゾバで来た女の子たちの出身地の話を聞く
このようにリゾートバイトのスナックには、さまざまな楽しみ方ができる魅力がありますよ。
https://twitter.com/keikokpkp/status/1000336512771178498
私が以前働いた沖縄本島のスナックでは、30代・40代の女性が中心となって働いていました。
40代のキャストとお客さん、私の3人でカラオケをしたりお話したりと、終始和気あいあいな雰囲気で働くことができましたよ。
女の子の年齢層が幅広いのも、リゾートバイトのスナックの大きな特徴のひとつです。
裏方作業も任せられる
リゾートバイトのスナックの特徴3つめは、簡単な掃除など裏方の作業も任せられること。
スナックはキャバクラとは違い、ママと女の子の全員で協力して営業している店がほとんどだからです。
営業前や営業後に、お客さんに気持ちよく過ごしてもらえるようにトイレや店内をキレイにします。
ただし、
- 簡単なトイレ掃除
- グラス拭き
- テーブルセッティング
などの軽い作業ばかりなので安心してくださいね。
どの程度の作業か気になるときは、求人に応募する前に派遣会社のスタッフに確認してみるとよいでしょう。
カラオケがある
リゾートバイトのスナックの特徴4つめは、カラオケがあること。
スナックはお店全体で楽しむというコンセプトなので、カラオケがあるお店が多いのです。
お客さんと一緒に歌を歌ったり、
「あのアイドルの歌、歌ってよ~!」
とお願いされたりすることもあります。
歌が苦手な女の子には、ちょっときついかもしれませんね。
私はもともとカラオケが苦手だったのですが、リゾートバイトのスナックで克服。
お酒が入っているのもあり、意外と歌えちゃうということに気づきました。
カラオケを歌っているとあっという間に時間が過ぎるので、自らお客さんをカラオケに誘導することもありました。
下記の動画では、カラオケが苦手な人でも歌いやすい曲を紹介しているので、参考にしみてくださいね。
【女性がカラオケで歌いやすい曲10選!】
まとめ
リゾートバイトに、スナックの求人はあります。
2週間から6ヶ月の期間の勤務が一般的で、働く時間は大体20時~深夜1時まで。
仕事内容は都市部のお店と同じで、お客さんにお酒を作って隣に座り、楽しく会話をすることです。
平均時給は1,200円~2,000円と少し低めに感じるかもしれませんが、ノルマや営業の必要がなく、ゆるく働けると思えば悪くありません。
リゾートバイトのスナックの求人は、派遣会社に登録して応募するのがおすすめ。
スナックはキャバクラよりもアットホームで働きやすい特徴があるので、この機会にぜひ、チャレンジしてみてくださいね。
POPULAR POSTS人気記事
RELTION関連する記事こんなまとめも人気です♪
-
リゾキャバの仕事内容やリアルな生活を紹介!求人の探し方のコツも
2022年04月13日
-
リゾキャバは短期で働ける!安心してしっかり稼げる求人の探し方は?
2021年05月25日
-
リゾキャバに年齢制限はある?30代は?業種別平均年齢を詳しく紹介
2022年03月14日
-
リゾートバイトで高時給なのはリゾキャバ!稼げる額や意外な特徴も
2021年03月25日